メニュー

減塩について

[2023.10.26]

はじめに

高血圧治療の大原則は減塩です。血圧を下げることで脳卒中や心臓病(狭心症、心筋梗塞)の発生率が確実に下がります。

日本人はもともと塩分摂取量が多い食習慣です。塩分摂取量は減少傾向ですが、まだまだ摂取量過多状態が続いています。

平均塩分摂取量 男性 女性
1990年代 12.3g 10.9g
2010年代 10.8g 9.2g

目標値:摂取塩分1日6g未満

減塩のコツ

減塩・低塩の調味料を使う

 醤油・味噌・ソースなど低塩の商品があります。できるだけ低塩のものを選ぶことで摂取塩分を減らせます。

香辛料、酢、果物の酸味を使う

 酢・コショウ・七味・生姜・柑橘類などを組み合わせて味をつける

外食や加工品を控える

 外食や加工食品は塩分が多くなりがちです。

調味料はかけずにつける

 トンカツにソースをかけるのを止め、お皿にとったソースにカツをつけて食べる。これだけでもソースの摂取量を減らせます。

麺類の汁は残す

 ラーメンの汁を飲み干すのは御法度です。場合により”レンゲを使わず食べる”というのも有効です。

最後に

全ては無理でも、実践可能なポイントはあるはずです。

できるところから取り組み、徐々に習慣化することが大切です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME